2007年02月12日(月)
手と手を合わせて…
「手と手を合わせて…」って読んだら、

「あぁ〜、あの、ウサギが毛づくろいしてて、顔洗う時
 “ごめんなさい”みたいな手ぇ合わせたポーズになるやつぅ〜?」


って、思うやろ?


ちゃうわいちゃうわい。ヽ( ̄ー ̄*)ノ

(あ、それを期待した人にはソーリーよ♪〜(・ε・ ) )


この場合の“手と手”と言うのは… (アカン、芋に見える)



((( …あのさぁ… ごめん、話中断。
  今な、「おてて」と書こうとして、…
  この場合、最初の“て”と、後ろの“て”と、どっちが“手”漢字になるん?
  手の丁寧語、言うたら、「お手」やん?
  「おてて」て何ぞい…。 ( ̄-  ̄ ) ンー   …ま、ええけど…。)))



※やり直し。


この場合の“手と手”と言うのは…

手と手、ではなくて!

手と手、あるいは、手と手。


っちゅう事は、の?


ぷ(* ̄m ̄*)


ええ質問や。



それは、
 と シャギー の。(* ̄m ̄*)(* ̄m ̄*)(* ̄m ̄*)


ま、期待される程の画像では無いんやけど…。


ホレッ。





ウサギは、ケージ入り口前面で、柵に手(前足)を掛け、
立っちアピールを多々する。

そんな時、すかさず、手を合わせようと、ケージにかざすのだが…

そうすると、敵は、すぐさま低姿勢を取り、手は地に下ろす。

そして、かざした手の平に突き出されるのは、手ではなく(  ̄_ ̄)



シャギーも例外では無かったのだが…

この時は、何故か指先、上の方への執着が激しく???
普段なら、気づきそなモンやのに、
おそらく、当人は、いつも通り、ケージの柵に手をかけてるつもりだったのだろう…


画像が取れる程の時間、こうしていた私達|_-) ポッ


毛だらけの手の方が、想像するに気持ち良さげだが、
シャギーの、毛ぇ少々、後は(ウサギに肉球はありませんえ)の手も、
これが案外気持ちよくってさっ( ̄ノェ ̄)コッソリ…



私が、(* ̄m ̄*)(* ̄m ̄*)(* ̄m ̄*)(* ̄m ̄*)ってなってたら…



なんだか、シャギーも、ご満悦!?


匂いをつけたい所につけれた歓喜の雄叫びなのか!?






|_-) ポッ
2007年2月12日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年02月11日(日)
ムスティの片想い。
タイトル『ムスティの片想い』

出演者:ムスティ ひめ
























そして、念願のツーショット☆ヾ( ・∀・)ノ










いつか実るといいね、ムスティ。 ((((( ̄∀ ̄; アハハ…

2007年2月11日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 |
2007年02月10日(土)
その存在が…。



なんか、きちんと書いてたら、むっちゃ長くなったので消した。

怖いけど、まとめよう…。



今日、ありす外中、そのエリアでホッチキスの芯を落としてしまった。
顔面蒼白、必死で探して、なんとか見つかった。

大事に至らなくてホンマに良かった。



その後、牧草をボールに詰めてて、注意不足で、棘が刺さった。
(軍手は用意してるが、作業が煩わしいので結局使用してない)
なかなか抜けなかったので、姉宅に走り、抜いてもらった。

棘って不思議。抜けてしもたら、
どこに刺さったのかもわからんぐらい、痛みも痕も無くなってる。



その後、チョビの番で、外へ出す際、注意不足、落としてしまった。
高い所からではなかったし、そのまま着地状態だったのだが…。
置いた、ではなく、落とした事に、
落ちた本人以上にショックを受けた。

一つ間違えれば大事故になりかねない。
大事に至らなくて、ホンマにホンマに良かった…。
絶対に、注意しなアカン。絶対に。



…しっかりせぇ、私。




強いて言うほど、疲れてる、何か気がかりがあるとか、
誰かに話を聞いてもらいたいとか、
話したい(吐きたい)何かを抱えてるとか…

そういうわけではない、まったくないのだが…


そういえば、いつも、ウサギ達ってば、こうやって…




すぐ、耳、傾けてくれるよね…。    (苦笑)

2007年2月10日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ☆余談(その他 |
2007年02月09日(金)
対照的…どころか、
シリーズ化していた、『対照的な2人』 だが…

限度を超えたような気がしてる今日この頃…。

何の限度か、ってぇと、『対照的』の限度。

超えてどうなるんか、ってぇと、『対的』 …。



と、言うわけで、改めまして、新シリーズ。

『対極的な2人』@  (注:基本○数字はカッコの外((φ( ̄― ̄ ))


スクービーシャギー、同じウサギ、加えて毛無しと言えど、
ホンマに性格の違いが多分に感じられる。


とかく、ワタシ飼い主、において…。


*************************************


各々のケージへソフトチモシーをバサっと入れた時の事…

皆さん、喜んで、がっつき出したので、
「おぉー よぉー食べとる食べとる(* ̄∇ ̄)」と、脚本通りの撮影会開始。


そして、抜粋2匹の反応…



スクービーの反応はと言うと…






[【◎】]_・。)カシャカシャ…







と、こんな感じで、ワタシ気になる様子(* ̄m ̄*)




に、対して、シャギーの反応はと言うと…






[【◎】]_・。)カシャカシャ…







…と、まあ、ワタシの事は、どーでもエエ様子。(  ̄_ ̄)



まあいいさ。
あんたらとこの牧草の減る量=食べてる量が、
ワタシへのであると…、それも一理と思えるからさ。...ρ(-ω- ) イジイジ・・・

2007年2月9日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 / ★ウサギの食生活 |
2007年02月08日(木)
対策and対策。
部屋の窓に取り付けてあるクーラー、
そのコードが、下から生えてるので、余裕でウサの口に届く。

とりあえず、ガムテープでコードを、クーラー本体に貼り付けもって、
そのまま上へ誘導して、窓の上のカーテンレールの状態に。


それで、上はいい。

問題は


ガムテープで貼っつけてようが、関係なく、口が届けば噛み噛みする。

口があるから噛むねん」 
もう、対ウサギにおいては、仕方のない事。(キッパリ)


で、そのコードエリアを隠すべく、隙間にクッションを押し込んでるのだが…

そうして出来る、下布団、横クッション、の執拗なまでに掘る奴らがおる。


◆シーツが破れる、破れたシーツを食べる。(。´ω`X(。´ω`X<ダメダ〜メ

◆破れた所から、顔突っ込んで、ペットシーツを掘り出す、食べる。(。´ω`X(。´ω`X<ダメダ〜メ

◆ペットシーツが見当たらない時は、そのままダイレクトに布団にがっつく。
 せんべえ布団の綿がアラワになりよる。(。´ω`X(。´ω`X<ダメダ〜メ


まさに、ウサギにとってもイイ事なし。

掃除中でも、そっちの様子をチラ見満開にはしてるものの、
たんびに手が止まるのは、非常に時間を要する。


で、とってみた対策はというと… 
…引っ張ったわりには、普通の対策です(。--)ノ


のハウスをその角に押し込んで設置。
遊び心を忘れない私(謎)は
ハウスの中に、牧草束丸見え也にもコッソリ仕込んでおく。


そして、皆さんの反応一覧...“〆( ̄  ̄*) ササッ



何を隠そう、上記の内容該当率bPありすさん。




んもぉ、いっそ吸い込まれときなさいヽ( ̄ー ̄ )ノ




男の子チーム、チョビ君、続いて、だいなぼん。




うんうん。あんたのもんでエエがな。(  ̄_ ̄)





( ̄-  ̄ ) ンー ありすと被ってるやん…。



そして、最後は、ザッツ大正解ヾ( ・∀・)ノなリアクションを見せたひめ







゜☆。・:*:・゜★o(´▽`*)/おめでとう♪




どーせ、いたちごっこ 
と、わかっていながらも、対策せずにはおれん、対ウサギ生活。


これでも、最初の頃に比べたら、かんなり、手ぇ、目ぇ、離せるようになったのだが…

ウサ生活が続く限り?! 対策は、まだまだ続くのだ…。(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

2007年2月8日 | 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 / ・使用品 |
2007年02月06日(火)
無題。
…強いて言うて、「不思議」 かな。





この画像見てるとね、何やろう、
何か、言葉で表現できない思いに沸くの。

何やろ、角度の問題かなぁ…
いつものシャギーなんやけど、他の似たりよったりの画像とは、
私的には、明らかに違う感情が沸くねん。


何ちゅうか…明らかに、生写真やのに、絵ぇみたいな…


どうも、“生”を感じない…。
「見た事のない顔」 一番そう感じれる画像になってるんやろか…。




あのさぁ、こぉゆぅのんあるやん?(・ノェ・)コッソリ


普通にどっか歩いてて、前通り過ぎた後に、
「あれ?何かおった?」みたいな気ぃして、振り返って見る。

そしたら、「なんや、木の模様かぁ」とか…。



普通にどっか歩いてて、通り過ぎてから、
「あれ?何かおった?」みたいな気ぃして、振り返ったら、

「椅子がこんな置き方されてるからやん」とか
「なんや、クッションこんな置き方してるからぁ〜」

「誰かおるように見えたわぁ〜」 って事。


そんな感じ。


普通にこの画像の前を通り過ぎたなら、
「(-.-?) 今、なんか、顔が見えたような気がする…」
と、振り返って見ると…

「えぇ…顔?何?顔かぁ?顔ちゃうん?! 顔やわ!!
            。。。。。。。。"""((((ノ><)ノヒィぃぃぃ」
 って。


状況・場合よりけり、そら逃げるで( ̄∀ ̄;)


って、そんな想像すら沸いて出てくる。



でも、実際、今、振り返ると、

平面ではなく、絵でもなく、“生”満々で
きちんと、そこに(居・要)るんよなぁ。 




...振り返れば奴はいる...((φ( ̄― ̄ )





...相変わらずでソコにいる...((φ( ̄― ̄;)

2007年2月6日 | 記事へ |
| ★イマドキショット |
2007年02月05日(月)
姉妹とて…。
ひめと言う名は、っぽいから、つけた名前。ではなく…

…度々訪れる友達が、勝手にそう呼んでいたので、

そのままひめになったのだ…。

(まるで、二階堂が呼び続けたばっかりにチョビとなったハスキー犬のように…(- -;))



(っちゅうか、ここ3日、イマドキのひめライフ状態やなぁ〜(- -))


*話戻して*

ちょうど、巣箱から出だして、うんしょ、うんしょと、変な動きをしまくる頃から、
友達は、ひめひめ!ヾ( ・∀・)ノ」と、張り切って呼んでいた…。


白の赤目が3匹おるのに、
ホンマにどれがどれかわかってるんかいな(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
と、密かに、疑いの目を向けまくってた私なのだが…。



最近ね(・ノェ・)コッソリ
そう、呼ばれるからか、
それとも、友達が本当に見出してたのか…

やっぱり、ひめは、なんかも…
と、思える画像が撮れてしまった…。


白3匹中、チョビは♂なので除くとして…
♀3匹中、ありすは母なので除くとして…


そう、姉妹である、ムスティとの比較のが…あわわあわわ。




ソフトチモシーを(普通に)食べる姉妹












ま、どっちどっちて書かんでも、わかるわな( ̄∀ ̄;)


しかし!
ムスティも、ある分野では負けてませんっ!

密かに、こないだ「女王ライセンス」取得しよった( ̄ノェ ̄)コッソリ

そのお話は、またの機会に… (((((((〜  ̄ー ̄)〜コソコソ・・・

2007年2月5日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年02月04日(日)
崖っぷちの花。
びわボールネタ、第3弾・在庫処分セール。

崖っぷちの花…って言うと、ハイジを想像するのは私だけ?

…そんなシーンがあったか否かも定かではないが、
何故か、ハイジのイメージなのだ。


ま、ピンと来なくていいさ。(  ̄_ ̄)


*****************************************


大好評、びわボールvsひめ様 の、巻...“〆( ̄  ̄*)



もう、なんなら見慣れた。びわボールとのコラボ画像。






見慣れないのは、ひめと言う名に似つかわしい、そのお顔…。
(えのもとの漫画の1コマに使えそうな顔ぢゃ)






ん(-.-?)

ひめまで、ムスティみたいな、
目ぇ見開きぃ〜の、目尻は下げ気味系の目んなってるで?






いや? 何か、違う。 

何か、様子が違う???


Σ(- -ノ)ノ ハッ  ひめ落ちそうちゃうん?!





…それは、必死の形相だったのね…。



…踏ん張り、甲斐、虚しく、ひめ、落ちる。“〆( ̄  ̄*)



一旦、落ちて、方向を学んだようだが…


…非常に苦しそう…(―‘`―;)






格闘する楽しさは、もう十分味わったであろう?
と、言うことで、さぁ、無理のない姿勢でゆっくり召し上がれ(・-・*)




ハテナはいらん(-公-)



*****************************************


私の想像する、崖っぷちの綺麗なお花は、逆なんやけどね。

覗き込んだら「綺麗なおが咲いてるの!取って取って」(・∀・)
もう少し、もう少し、て、手ぇ伸ばして、谷底に落ちそうになる…。


でも、今は、ロッククライミングとかも普通に衆知やし、
見上げたら、「綺麗なおが咲いてるの!取って取って(・∀・)」も有りか。


…何や言うて、ひめのが若いっちゅう事やな(  ̄_ ̄)
(感覚がね、感覚が)



ちなみに、これは、籐が残ってしまってるが、
びわボール在庫ネタ最終便にふさわしい残骸?




(/TДT)/ ゴクロウサン...

2007年2月4日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ★ウサギの日常 / ★ウサギの暮らし |
足に出来物。
はぁ〜。

からから…


からからからからからから!


ンモォー!!o(*≧д≦)o!!


凹   ・・・でした。(過去形)

(っちゅうか、関係ないけど、右親指の爪の横、
 ちょうど、スペース&変換キー押す場所が痛いんですが…@不敏 なんでやろ…)



さて、

1月19日金曜日 “〆( ̄  ̄*)

夜の掃除タイム、ひめの番。

ひめケージの掃除を完了させ、ウサ解放区でしばし休憩してたら、
珍しく、私の目の真ん前で、ひめがゴッロリン〜と、やってくれた。


通常なら、「ま、可愛いぃぃ〜(*^-^*)」 って、ほんわかする所なのだが…


ひっくり返ったひめの足辺りに、肌色を発見!


Σ(- -ノ)ノ 何ソレ?!


げぇぇぇぇー ソアホック?(;´Д`)
いや、ちょと待てよ、微妙に足の裏ではなかったど?

と、動くひめを覗き込んだりしてみたが…全く確認できなかったので、
仕方なく、階下へ移動、チェックしてみたら…


うわぁぁぁ〜、何か、出来たぁ〜るぅ(;´Д`)








チェックする際、私のジーパンと擦れたか、
少し、が出てしまってた。(私の服についてた)


…足の裏なら、ソアホックなんだろうけど、何でこんな側面に???


その後、が出てしまった=傷口が開いてしもた?
で、イソジン消毒を気持ち程度する。

ケージ内の環境は、(実は以前から)気になってた、休足マットを撤去
代わりと言うわけではないが、毛布を入れて様子を見る。





案外、毛布の上で休憩しはるひめ





えぇ…っと。

この2点の画像で、私がもっとも気になるのは、
隣人ムスティの後姿( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
知らん間に、脇で撮られてた風なん好きです(照)




そして、1月21日日曜日“〆( ̄  ̄*)

病院へ。


「脂肪か、しこりか(しこりやったかなぁ〜(- -;))、腫瘍か…」
と、先生は3個言うてはったような気がします。

押してみて、白いのが出たら、化膿してるだけ?みたいな…
(ホンマ、役立たずに覚えてへんわぁ…(-人-;))

「もしかしたら、スクービーん時の、あの出来物と同じですか?」
と、聞いたのだが、先生覚えてなかったみたい?
カルテを振り返ってはったわ(・ノェ・)コッソリ

しばらく触ってたら、白い膿みたいなのがムニュっと出てきました。


…それが出てこなかったら、腫瘍の可能性もあったので、
数分、いや、数秒でしたが、しっかり緊張しました(;´Д`)


おそらく、何かで傷がいって、それが化膿したのであろう…と。

塗り薬をその場で塗ってもらって、
その後は、どっちでも良さげだったので、今回は、頂くの遠慮しました。
特に、先生の薦めもなかったし☆

んで、大きくなってった!場合は、もちろん早急に、
大きさが変わらない場合は、また1週間後にでも来院。
と言うことで終了。



そして、1週間後の1月28日日曜日“〆( ̄  ̄*)


特に大きくなってきた感じもないし、
毛で隠れるぐらいのレベルんなってるって事は、小さくなってるのだろう…。
とりあえず、様子はちょくちょく見ていくが、大丈夫かなと。










スクービーん時みたいに、切除の道は免れたかなぁ〜(;´Д`)






そこの顔、長いのんっ!
もっと、協力的に、足、見せなさいよねっ( ̄-  ̄ )

2007年2月4日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・病気、病院 / ・ひめ |
2007年02月02日(金)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
えぇ〜 


    …コホンッ。



スクービーファンの皆様、お待たせいたしました。


もしかして… 

ベストショット、きたんちゃうぅぅぅ〜。

って、感じ └( ´-`)┘




(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*




( ・∇・)-O-|    ジャジャァ〜ン    |-O-(・∇・ )






感無量...“〆( ̄  ̄*)

2007年2月2日 | 記事へ |
| ★イマドキショット |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る