2007年09月10日(月)
あの手この手。
今日はたまたまチョビ特集。

夜の撫で撫でタイム。

最近は、皆さん、その流れに慣れてきたんか?
撫で撫でを開始すると、
ありすなんか「はい来たッ!ほい来たッ!」てな具合に、寝っ転がりはる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
また、今度見せるわな(VノェV)コッソリ


と、言うことで、ちょっと前のチョビ

わざとなんかなぁ〜。
ケージ内ではなく、絶対、顔を頭を、ケージからはみ出してくる。
その位置で、仕方なく、撫で撫でを開始するのだが…。




真正面から。




そして、

「はいッ!おしまいッ!」 と、ケージ扉を閉めようとするが…



静止。(  ̄_ ̄)

頭引っ込めたら扉が閉まる。
扉が閉まる=撫で撫でタイム終了。  いや、

扉が閉まらんかったら、再度、その手は頭を撫でてくれる。 正解。


でも、そう何度も繰り返すわけには行かず…

チョビの弱点をつく私。




何やってるかわかる?( ̄∀ ̄;)

手を上へ上げたら、匂おうとして、手についてくるねん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そのまま、左の方から指を突っ込んで、ケージ内から匂えるよう誘導。

まんまと御用。簡単に扉は閉まるのです。



「はいッおしまいッ」の後、両者の空気が止まる瞬間が、
私的にはちょっとオモシロかったりして…もう1枚お披露目しとこ。

別な日の、“静止”の様。



いつも、この状態で、数秒停止します。
もちろん、私の表情も停止。(  ̄_ ̄)

結構チョビは頑張り屋さんです♪(違)
2007年9月10日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
イマドキチョビ。
どーしても、キレイにお鼻&お口のY(ワイ)を撮りたくて…。



ピクピク動きまくるからピントが難しいのと、
明るさの取り方が難しい。

だからって、フラッシュたいたら… 肝試しみたいなった(;´Д`)




そんな涼しさは求めてへんねん。
っちゅうか、今夜は、珍しく涼しいねん。どっちにしろイラんねん。 ....(TεT;)チェッ
2007年9月10日 | 記事へ |
| ★イマドキショット |
2007年09月09日(日)
切り株に対抗して…夏。
すでに時は9月だが、こう暑かったら、まだまだ夏ネタいけるね。
と、ここの時差を正当化(なってないって)できる利点を見つけたとしても、
暑さなんかイラんねん。 と、暑さの愚痴は、もうお腹いっぱいですな。(。--)ノ


本題。


冬場、我が家で定番の風景…切り株シャギー

に、対抗して…夏場は、そのまんまシャギー。 

ハイ?(-.-?)

おそらく、去年とかも、ケージ内で裸(元々裸ですが)で
寝転がるシャギーを数枚お披露目したと思うのだが…
(ランキングバナーでも使用してるな( ̄∀ ̄;))

切り株画像に匹敵するぐらい! ぎょーさん撮ってます! 
♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


と、言いたいところなのだが…  数は負けてる。

だって… ねっころがるのは、お外(運動)タイム終了後の数分だけやねんもん(;´Д`)
室温30℃ 言うても、彼らは、丸まって休憩されます。

最近気づいてんけど…
ウサギって、耳で放熱するのだが、
スクービーシャギー体でも放熱できてるんちゃうか?!って。

放熱しやすいように?耳は通常、毛が薄いです。
暑い国の野生ウサギは、たくさん放熱するために、むちゃ耳がデカい。のん、おるよな?

彼らは、体に毛が無いから、体からも、放熱できてるんちゃうか、って。
したくてしてるんかは、わからんが…。
体はすんごい熱いのに、耳は熱くなかったりする…。

毛ぇモワモワなウサギ達からすれば、夏場は羨ましい存在かも???
いや、人様が、きちんと冷房つけてくれてるから、羨ましいほどでもないか。(  ̄_ ̄)


と、前置きが長くなりましたが、8月は、ゴロリン全開でした♪


「(゜▽゜*)あッ♪  転げてる転げてるッ♪」




今回は、転げてる様を詳しく見てみる。 (@ ̄_ ̄) ジィーッ



浮いてるよなぁ。
ウサギって、足、閉じにくい体型なのかしら…。

でも、ある意味羨ましくない???
夏場さぁ、寝る時、横向いたら、人間はどぉーしても、足重なってくっつくやん?
ずらしたらエエんやけど、そうじゃないねん!重ねたいねん!
でも、重ねてたら、暖まるから暑いねん! って時、あるやん?

ある意味、羨ましいわ…。( ̄。 ̄ )ボソ


そして、手ぇ



真似てみたら、大仏みたいやったわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ちゃうな。受け皿にせなアカンねんな、ホトケ様は…。(。--)ノ


…相変わらず、怖い目ぇやな…


最後に真上から。恥ずかしげもなく、本気でツルツルだぁ!(夏場は特に…)





見て見て。

頭が毛布からはみ出てるやん?

寝転ぶ彼を見てて、すんごい気になるのが、まさにソコ。
下になってる側の目ぇ…まさか、まさか、開いてないやろね!って事。


たぶんな、開いてるねん(ノ_−。)
起き上がった時、赤ぁ〜なってる事あるし…。
見えてる側が閉じてる時もあるのだが、それでも下側は開けてやるんやろか…。

それが気になりだしてからは、「かわいぃぃ〜」ってヒトリゴトより前に、
シャギー目ぇ閉じて下さい」(VノェV)コッソリ と、注意を促すようになった私。

もちろん、効果なしッヾ( ・∀・)ノ


ちなみに… 
ならば、毛布を敷き詰める? 可能ならばやってるわぃっちゅう話よなぁ〜。
掘り掘りするので、結局、床は丸見えなってまうんです。
グチャってなった毛布を直そうとすると、お決まりのスプレー♪
めげずに直したところで、また掘り掘りするから諦めました。
今んとこ、目に異常は無し“〆( ̄  ̄*)
ま、言うても、夜の運動タイム後、数分だけやしね…( ̄-  ̄ )
2007年9月9日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ★ウサギの健康 |
2007年09月08日(土)
整理。
…あらためて、自分は、かんなり自己中だな、と、このタイトルをつけて思た。

ここは一部に対して公けの場であるのに…。


時差1ヶ月越えました。

ここまで来ると、いっそ端折るか…て、考えん事もないけど、
自分の記録のために記載してるから、後々振り返った時に抜けてたら気持ち悪い。
(コレ、性格ね。)

と、いうことで、使いそびれてる画像の整理。;^^)ノォィォィ


“ウサギの親子関係なんて…”



※これなんざ、4月のお尻の友達画像だで。
 


“なんでなん”



※フラッシュたきすぎた。
 何が何でか。後ろにスペースがあるのに、何でそんな前に詰め詰めなん?
 …肝心の後ろスペース画像がないので、いつか撮影して合わせてお披露目しよう…
 思てたら…これは6月撮影のものぢゃ。



“おいおい”

 

※夜、おやつタイムの際、いっせいにアピールを始めるのだが、
 私の準備が遅れると…若干2匹が、方向性を失う。
 …チ、チ、チョビ、必死やなぁ…(;´Д`)  てな2月。2月?! (  ̄_ ̄)



“ぼくだって”



※いつだかに…だいなは休憩中の撫で撫でができる。とかって書いたと思う。
 よって、“ぼくだって”てなチョビ。
 (ーー;)このクソ暑い中、その袖が季節を語ってるよねぇー。 @3月でした(。--)ノ



“2006年11月に撮影”

もうねぇ、そんな画像、ポイしたらエーやん。って話やね。
「いつか、いつか、いつかupしよう…」
やだねー、こんな所にまで、貧乏症丸出ししちゃって( ̄-  ̄メ)



※糞は大事な健康情報。こんな時差じゃまるで意味ないじゃん!(。--)ノ



でもね、すんごい片付いた!
スッキリしたぁ!
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン




「続きを読む」には、
「最近、全然更新してはらへんけど…
 まさか( ̄□ ̄;))))犬飼い始めたんちゃうやろな!
と不安を抱かれた方々へ…安心しよし、ヒトリゴト嘔吐。
2007年9月8日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 / ・糞と尿 / ★余談(ウサギ |
2007年09月02日(日)
続きの続き。
これは、1つ前の「犬を飼いたい…。」の記事の、
“続きを読む”の、続きです。
ここだけ読んだら、わけがわかりません。
てか、読むんやったら、最初からちゃんと読んで欲しい。
でも、むちゃくちゃ長いから、覚悟してください。

2007年9月2日 | 記事へ |
| ☆余談(その他 / ☆独り言 |
犬を飼いたい…。
実は、最近、が飼いたくて飼いたくて仕方ないんです…。

でも、無理でしょう。 でも、諦めきれなくて…

「欲しいから買う」「飼いたいから買う」
そんな、ペットを期間限定のぬいぐるみみたいな事思ってません。
必死に必死に考えてみる。長い目で、先を見据えて、考えれば考えるほど、

無理でしょう。 でも、諦めきれなくて…

正直、ものごっつストレスなんです。 ===┌(*;Д;)ノえーん

「何で無理なのか」 それ、説明せんでも普通の頭で考えたらわかるわな?
必要なのは、時間とお金と体力などなど。
一時的な、ではなく、この先軽く20年強と考える。

ま、20年にせんでも、今の生活見てみたら、時間もお金もスペースも
…“犬を飼える余裕”は、どこにも無いですわな。

今現在、こうして、パソコンを開く時間が、唯一の空き時間だったりする。

これを潰して犬を飼うのは簡単だ。

ただ、この時間を潰すと、誰か(ウサギ)が病気になったらどうする?

一挙に高齢化社会になる我が家、+αで毛のない子2匹。
何かに備えて、時間もお金も、パツパツで生活してたら、いざと言う時に、
“いざッ”って時なのに、+αな事が何もできない…。何もしてあげれない環境になってしまう。

ま、そうなったら、残る時間=私の睡眠時間を削ってでも、無理はしますよ。
でも、それで、私が倒れたら、誰に迷惑がかかる?
結果、「みんな幸せじゃなくなる」 サイテーやね。


こんなんね、わかってるねん。百も二百も、三億でも承知や。

だ・か・ら ストレスなんやん。


何で、急に、そないな事言うのか…と、言うのは、“続きを読む”の方で書くとして…

私が、「飼いたい」と、思い仕方ない犬は、
残念ながら、あちこちにあるペットショップに陳列させられてる犬ではありません。


「あなたはどこから来たの?」
「あなたの兄弟は?」
「あなたのお母さんは? お父さんは?」
「あなたのお母さんは、したくもない交配を無理やりさせられて、
 出産育児のみの人生を、狭いケージん中で強いられてるんじゃない?」
「あなたのお母さんは、健康でしたか?」
売れるための可愛い容姿ばかりに重点を置かれて
 健康は二の次にされてたんじゃない?」

「このまま… あなたはどこへ行くの?」

そんな、裏が見えない、不確かなお店でお金を出して、買う
そういう経路で犬が飼いたいわけではないのです。

私が飼いたい、一緒に暮らしたいと思って止まない犬たちは、
7月末日にアークエンジェルズさんの方でレスキューされた犬たちです。

里親募集


…“続きを読む”を最後まで見てもらえなかった時ように、結論をここで叫ばせてくれ。


増やしたら増やした分だけ
処分されたり捨てられたりするペット増えるんやて!
考えたら、わかるやろ?!

せやのに、
何で次々新しいペットショップやらが開店すんのん?!

何で、そんな景気がええのん?!

うちらが買うからやん!!!

それも、考えたら簡単にわかる事やん?!

「売るな」言うても、「ほな、どないして飯食ってくねん」ってなるやん?
その程度やん? 

せやから、

「儲けさせるの止めようよッ!」


人間に産まされ、人間を食わしてあげ
また、人間の欲求、衝動を叶えてあげ、そして、人間に見捨てられる…
そないな犬がおらんよにならん限り、
私の、「犬飼いたいストレス」は、くすぶり続けるのだろう…
                
                  
2007年9月2日 | 記事へ |
| ☆余談(その他 / ☆独り言 / ☆読んでほしい |
2007年08月30日(木)
もう、古いって(。--)ノ
まさしく、時差の醍醐味ですな。

今頃、こんな画像出すなんざぁ〜。

もう、お蔵入りも考えたのですが… サーバーメモリの無駄遣い、それもまた良し。
(何が良いんかさっぱりや。良いわけないのに…。)


何とも、コメントしずらいひめの脳内…(  ̄_ ̄)



金持ち&世間知らずのボンボンみたいや。@偏見
ひめ、なんて名前がそうさせてるのか…( ̄-  ̄ ) ンー

そんなひめ、相変わらず、奇妙なスタイルで休憩しとります。



苦しそうに見えるけど、休憩です。

撫で撫ですると、ほら、休憩顔になるじゃろ。「んー、そこそこ」みたいな…。




んで、在庫放出。

これも、大阪的「オイシイ(・∀・)!」にたどり着けないありすの脳…。



イイっちぃやぁ〜イイんやけど… インパクトに欠けます。
欠けた分は、態度で補うありちゃんです。

のラインで、魅せます!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン



湾曲具合、わかるかしら…。


はい、ゴクロウさん。





んで、7匹+1匹(私)の中で、1番ベストな結果を出したのは、このお方…




素晴らしいッ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン  可愛いッ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン






ちなみに、後、残ってるのは、スクービーと、ヒトウサと… こいつ。





…幻滅です(  ̄_ ̄)




いや、許す(ノ_−。)
2007年8月30日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 |
2007年08月28日(火)
イマドキだから…。
暑いやシンドイやいうてるわりに今日はもう1個記事を書く。

…実は、こないだ、やっとこさ、カメラからパソコンへ。の作業をした。
200枚ぐらい。( ̄ェ ̄;) エッ?
撮るのは、撮るねん。(゜▽゜*)あッ♪  思ったら、すぐ撮るねん。
(ま、3分の1は軽く削除コースですが)

時間気力涼しさがあったら、毎日upできるのに…。
って、そんなんしてたら、また、サーバーのメモリが無くなってきたぁ(;´Д`)
て、別な悩みを生むか。 


モノは考えようやね...“〆( ̄  ̄*)


いきなり。



シャギー伸びる




そして、すぐ縮む




これは、しょーもない前振り。


最近、ケージ内で、大げさにッロぉーン(ノ_ _)ノ =3 ッテぇーン(ノ_ _)ノ =3

なんぞやってるから…


とある日。



シャギー、何かついてないか(-.-?)



さすが…

素晴らしきポーカーフェイスやな。
2007年8月28日 | 記事へ |
| ★イマドキショット |
モグモグの後のお約束。
今まで通りに動画を放り込もうと思ったら…。なんか、HTMLでしか挿入できひん。

…。

こう暑い時に、パソコンと格闘する時間は最小限に抑えたいのに…。

すでに疲れた(  ̄_ ̄)


と、いうわけで、口数少なく…

まずは、“モグモグ”具合を… コチラ でご確認ください♪

リンゴ、ちと、大き過ぎたかな… えらい長いモグモグになってしもた(;´Д`)



   ( ̄ *) ジー 



んで、その後のお約束は、お察しの通り…








このクソ暑い中、ありちゃんは、毎度毎度、素晴らしいウンさんを放出してくれます。

見習わなアカンなぁー (  ̄_ ̄)シンドイ…。
2007年8月28日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ★ウサギの食生活 / ・糞と尿 |
2007年08月21日(火)
近寄るワケは…。
今、クーラーついてません。

んな発言したら恐ろしいぃーよなぁー。
日が沈んだとは言え、夜とは言え、
予想最低気温(涼しいところで計測してるやろ!)28℃の大阪

部屋は32℃

でも、クーラーはついてません。 理由は後で。


いちよー、姉妹である、ひめムスティ

最近ねぇ、お互いケージ越しなら、ムスティひめが好きぃ〜風味やのに、
ひめが室内散歩中、何故か、ひめに対して殺気立つムスティ


耳、噛み千切られたらどうしよう…って、外散歩中のひめからは目が離せません。

って、そんな話やなかったんやけど…。  暑さのセイ。


向かってひめムスティ
向かい合って仲むつまじい風景?



そうでもなく、それも暑さのセイ。

視点を少し引いてみると…




なるほどね。( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン。



ここ数日は、朝起きて、7時の時点でもう30℃越えてます。
家出るまでは、クーラー我慢したいのだが、無理です。
8時には32なります。晴れです。どんどん上昇します。
朝からすぐにクーラー始動、もちろん日中は電源を落とす事なく…
その変わり、夜は、扇風機だけで寝てますが!

まだまだこの酷暑は続くようで…

少しはクーラーも休ませなくては… と、
今夜は、夜の掃除タイムを氷ペットボトルで乗り切りました。
そう、せっかく凍らせてるのに、使用機会を失っててもったいない…。

みんなのケージに氷ペットボトルがへばりついてます。
(※ 画像は本日のものではありません。)

私も背負って掃除したかったです(ノ_−。)

すぐに水びたしなるので、度々拭いて、
その拭いたタオルは私の頭に巻かれてます(* ̄m ̄*)
冷たくて気持ちよかです。

お、窓から涼しい風が?!   違う。自分が汗で湿ってるから涼しく感じるだけじゃ。(  ̄_ ̄)

そう、それが怖いところ。
人間は汗をかくから、扇風機だけでも、妙に涼しく感じて勘違いしてまう事がある。
気温が下がってるわけでないのに…。

っちゅうことで、そろそろクーラーつけます。
でも、寝る時には消します。 
さ、ウサギを心配する? を心配する?(* ̄m ̄*)

ちなみに…今年は、まだ?! 誰も食欲落ちてないのよねー(ノ^^)ノ
って、浮かれてたら、また通院地獄にはまりそだ…。
慎もう…(。--)ノ
2007年8月21日 | 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・使用品 / ・季節対策 |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る