2007年03月06日(火)
チョビ、チョビ。チョビ!
まぁ、晩の撫で撫でタイムに、与えようとしたのがマズかったのかもしれない…。




シャギーで不発に終わったニンジン、続くチョビも…?






匂う、匂う、匂いはするが、食べようとしない。


しばらくネバってみたが、
一向に食べる気配も、落ち着く気配もなく…


諦めて、撫で撫でを開始すると…






満タン受け入れ体勢( ̄∀ ̄;)


ニンジン私の撫で撫で...((φ( ̄― ̄ )


いくら撫で撫でタイムとは言え、やはり、好物であれば、
私の撫で撫で...に、なるのは傷心済み(  ̄_ ̄)


って事は、ニンジンには勝った(`□´ )ノ

思てええな。ウンウン。


て、チョビ限定勝利だが…(  ̄_ ̄)



そう、チョビ…。


@この子達が生まれた時、
 オスメス判別で4匹まとめて連れてったウサギ屋さんにて、
 「1番臆病で怖がりさん!」と、指摘されたチョビ…。


A友達来宅の際、奥にすっこんで、存在を消すのが得意技。
 私が「撫でたってぇ撫でたってぇヾ( ・∀・)ノ」と、
 得意技を無視して、ケージ扉を開けたりするが、
 さすがの友達も、ケージ奥まで手ぇ突っ込んで撫でようとはしない。
 手前に群がるひめムスティを相手するわな。
 傍目に同じに見える白3匹ゆえ、うまく隠れ蓑できてるチョビ


Bそして…実は… 私にすら!? 存在を忘れられがちだったチョビ?!( ̄∀ ̄;)
 (って言うか、チョビの特徴は?!」
  って聞かれたら…(―‘`―;)ンンー て、 ヾ(--;)ぉぃぉぃ)
 

Cだって!
 こう見えて、自分の順番以外の時のアピールが皆無チョビ

 よって、おそらく…
 きっちりカウントされたら、
 私がチョビを相手する回数は、他の誰より少ない…と、…思われる(。--)ノ


そんなこんなで、なんとなく、人気薄と言うか…
寂しげな風景の中にいるように感じるチョビ



でも…  私は!ニンジン勝ったし!


そして!何より!


D我が家で誰よりも、デカくてイイをするのもチョビ。ヾ( ・∀・)ノイイッ



…もし、私の元にいるウサギがチョビ1匹だったとしたら…
ものごっつ小さい糞、出まくりやったかもしれんなぁ〜( ̄_ ̄ )。。oO(想像中)

『十兎十色』とは、よー言うたもんや( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン

2007年3月6日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ・チョビ |
2007年03月05日(月)
シャギーに異変か?!
アゴの腫れ物が発覚した日、タイミングよく、頂いたニンジン

優先的にシャギーにあげてね♪」と、伝言通り?


大口開けるシャギーさんヾ( ・∀・)ノ






おぉー、さすがシャギー
何でも食べる、なんぼでも食べようとする、アゴは腫れれど健在やね......φ( ̄▽ ̄*)


と、

 思いきや!



ハッ ( ̄□ ̄;))))







ギャッ ( ̄ロ ̄|||)


ありえへん!!!


あんたぁっ!

もしかして、ホンマは調子悪いんちゃうのん!
ウサギ必殺“元気な振り”なんかいな!
ダマされたんかいな!

ちょっと!!!
いやぁーーん! (/TДT)/ シャギー!!!


と、ほんの一瞬、ドえらく心配したのですが、
ふと見ると、晩ご飯のペレットは既に完食(  ̄_ ̄)早過ぎ。



ということで、とりあえず、ニンジン
を放り込んだ状態で様子を見てみる事に。





全く興味を示さないシャギー…。


試しに、用意しておいたアルファルファキューブを差し出してみると…





( ̄ェ ̄;) エッ?  なんなんアンタ…。


私の手で、持ってられるはずもなく、ケージ内へ落ちるキューブ





どさくさに紛れた感で、ニンジンを食べるかなと、思たのだが…


探し当てたキューブにお熱なシャギー





結局、シャギーニンジンを食べませんでした。

と、

言いたいところだが、

一夜明けてみると、やっぱり、何でも何ぼでも説は健在か、
ニンジンは跡形もなくシャギーのお腹へと消え去ってたのでした。


…( ̄ェ ̄;)  なんなんアンタぁ…


◆追記◆
 シャギーのアゴの腫れ物は完治しました☆
 と言うか、そちらの方も、消え去ってました♪
 ご心配頂いた方々、ありがとうございました。
 が、別件気になる事もあり…。
 また、病気記事として、…そのうちupします。(((((((( ̄∀ ̄;
2007年3月5日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ★ウサギの健康 / ・シャギー |
2007年03月04日(日)
ありす劇場。
いつか、こんな日が来るんじゃないかと思ってた。

シャギー特権である、“劇場シリーズ”

ありちゃん、進出おめでとう。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


密かに、ありすファンも多いと思ってる私。


何でか、


それは、「我が家へやって来た最初のウサギだから」(きっぱり)

        って、それ皆さん、関係ないやん(;´Д`)



まぁ、そんなこんなで、ここはまだ2月の3連休です(  ̄_ ̄)




タイトル『ウサギのウラハラ』  

出演・ありす  主役・もちろんありす






なんか、ポテンと押しても、反動で起き上がってきそうやなぁ。
バイト先はガソリンスタンドで((φ( ̄― ̄ )



ウサギは、おそるおそるの時、上半身のみ前進させるね。





腕伸びる手品みたいや。




キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!





この足イイ! ヾ( ・∀・)ノイイッイイッ!  マンガみたいや。



っと?



『えぇー、毎度ぉ〜、お騒がせいたしておりますぅ〜
                    廃品回収車で! ございます。』


  (聞こえてきたよ(・ノェ・)コッソリ)








  (近づいてきたよ(・ノェ・)コッソリ)



『・・・・・新聞、古雑誌、ボロ!・・・・・』






んん〜ん、おしとやかな、しなやかな伸び(´ー`*)

2007年3月4日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 |
2007年03月03日(土)
流行りのライセンス。
最近、自分の中で勝手に大流行ライセンス

言うても… 
取得してるのは、今んとこ、7匹中、ムスティだけ
(何ライセンスか忘れた、あるいは、知らん方はコチラをご覧あれ)

…ちなみに、会社の同僚は乙女ライセンス1級”取得。
 キレイな流れで次期結婚(- -)


まぁいい。 


まぁいい。



さておき。


えぇー、
このたび、新たにめでたく、ライセンス取得されたウサ様がいるので、ご報告です。




…もうかもしれん。って時季に何なんですが、
暖冬だったばっかりに、冬の寒さが物足りなかったんやないですか?


寒さ”違い。 それは否定しません。まんまやね。
ただ、使用小道具が冬グッズなため、夏まで待てませんでした。



ジャジャジャァーン( ・∇・)-O-||-O-(・∇・ )ジャジャジャジャァーン



ジャジャジャァーン( ・∇・)-O-|       |-O-(・∇・ )ジャジャジャジャァーン







さすがスクービー

のれんの使い方を、よぉー心得てるわっ! o( ̄へ ̄o)オシッ!

2007年3月3日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 |
2007年03月02日(金)
垣間見える野生か。
スクービーシャギーの仲が非常に悪い事は、ここでは衆知


しかし、「ケージは隣同士に入ってるやん?」


    …これしか、置き様が無いんや。( ̄_ ̄)


そのケージの間、約9センチで、かろうじて平和を保っておるが、
少しでも、その距離が縮まりようもんなら、ファイッ!
ゴング鳴ります。


「毛ぇ無い同士やから?」 そう聞かれると、否定はできひん;^^)ノォィォィ
「見栄え的ライバル心」が、そうさせるのか…は、謎。



「オス同士やから?」 これも、何とも言えません。



あぁー、たまに、「ウサギが寂しいだろうから、2匹飼おう」と言う案を聞きますが、
実行する前に、たくさん躊躇する事をお勧めします。

仲良く暮らしてるラブラブウサたちも中にはいるが、
「自分とこの子も、そうなる」 そう思うのは安直すぎて非常に危険

顔洗って出直す事をお勧めします。


オス同士であろうが、メス同士であろうが、オスメスであろうが、
親子だろうが、兄弟姉妹であろうが、イトコハトコ何であれ、
気に入らんかったらゴングは鳴ります。


ちなみに、我が家の7匹
「誰と誰が仲良しウサさんです(//∇//)キャッ」
と… 言ってみたいが言えてません…。

何度か試そうと、少しだけ前進してみたりもしたが、
最近、それももう諦めてたりする( ̄∀ ̄;)

残る5匹の平和は、ケージの扉、ケージの柵 1枚で保たれてるたりする…。


 と、私が彼らを見抜いてるにも関わらず…


の居ぬ間、ならぬ、居る間に!



…怪しげなウサギ1匹発見。




『!!( ̄□ ̄;))))

        ちょっと!シャギーっ!』






『何スクービー

        狙い定めとんねんっ!!』







( ¬_¬) 知らんぷりしてもアカンで。

 キレーに証拠は上がってるんやで。( ¬_¬)

2007年3月2日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年03月01日(木)
ウサギに必要なこと。
ありすは私にとって、非常に協力的なウサギである。

(絶対、ありすはO型やと思うわ( ̄ノェ ̄)コッソリ @偏見)


こないだの3連休、アホほど写真を撮りまくったのに、
伸びてばっかりしてた彼らとは違い
ありすは、色々見せてくれたよ、撮らせてくれたよ!フフ、素敵♪







この、もっちゃりしたお尻可愛いなぁ、垂れてる尻尾も(∇ ̄〃)

って、ちゃうねん。

そんなん、言いたいんとちゃうねん。

壁の方に糞が落ちひんよぉーにて、座布団かませてるのに、
折り曲げてもたら、綺麗にあっちに流れ落ちるやんか…(-公-)ンモー


と、座布団の堤防を元通りに修正し…


反抗期爆発(*`ロ´)するかなぁ〜 思て見てたら…






ウサ好みなが生まれて、ご満悦風ヾ( ・∀・)ノ



そのご満悦をしっかり態度で示す






やったね!そうこなくっちゃ!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン




…ウサギは可愛いよ、可愛いさ、
でも、ここは大阪、この大阪で、っちゅうか、ヒトウサ家で!?生き延びよう思たら、
可愛さ以上にオモロさが要求されるんよ((φ( ̄― ̄ )


と、言うことで、
今度、『お笑いウサグランプリ』でも決行するか?!
(共演できひんから、強いて言うてR-1((φ( ̄― ̄ ))
とか、思ったりして…( ̄m ̄*)。o〇○ポワァーン♪


ま、見た目的に、若干2名有利に思える奴はおるが…

問題は、その瞬間をカメラに押さえれるかどうかよねぇ〜(  ̄_ ̄)


…(  ̄_ ̄) 


アカン…言うたそばから挫折しそうや。



でも、
せっかく、ぎょーさんおんねんから、何かせなな、何か( ̄-  ̄ )。o〇○ポワァーン♪
(ちなみに、サッカーをさせる場合、スクービーシャギーFWは確定です。っと......φ( ̄▽ ̄*) ) 

(…しませんよ、させませんよ、出まくりの全員退場カラ試合なるわ(;´Д`))

2007年3月1日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年02月28日(水)
シャギー劇場。その3
ウサ外タイム。

誰も使用してくれないトイレ2個。

意地でも撤去をしない私。



まぁ、こうして、小道具として役立ってるので良しとする。
(したか無いけど、するしか無いやん(  ̄_ ̄))




(」゜ロ゜)」<今回短いよぉー。
       今朝寝坊したよぉー。
       今日こそ、はよ寝るあるよぉー。



タイトル 『(全然関係ないけど)もち肌』  っと......φ( ̄▽ ̄*)







(゜▽゜*)あッ♪  もしやもしやもしもしもしや?!







…と、思いきや…


やはり。 (ヘ;_ _)ヘ ガクシッ





態勢戻してニオイ付け。 俺のもん流ニオイ付け

シャギーはいつでもニオイ付け。 どこかしこへもニオイ付け


…この世は全てのもの。 ヽ( ̄ー ̄*)ノ

2007年2月28日 | 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 / ・使用品 |
2007年02月27日(火)
伸びまっ、伸びまっす。
♪飛びます飛びます♪風に読んでくれたなら嬉しい。


時は溯る溯る、2月の3連休のこと、
久しぶりに日中、ウサたちを開放してみた。

張り切って、カメラを構えまくったのだが…

ありすと、シャギー以外は、伸びてる画像しか撮れなかった(  ̄_ ̄)

動いてる時は、当たり前にブレブレで、
留まってる瞬間と言うと、伸びてる時だけ。
それでも、かろうじて… いや、ブレブレ(o_ _)o,,,


そして、“伸びている” と、言うと、
横にダラァ〜ンと伸びている可愛い風(・∀・)を想像しがちだが…


ちゃうちゃう。 



 や 。(  ̄_ ̄)




と、言うことで、彼らの伸び伸びする姿を…



まず、ムスティ。カモン。




「伸び切れてないねぇ〜」 …5点((φ( ̄― ̄ )




次、後ろ姿じゃ、ムスティとの違いがまるでわからない?!ひめ。カモン!




「非常に姿勢が宜しいではないか!」 …8点((φ( ̄― ̄ )




次、お尻の皺が恥ずかしいけど、頑張れスクービー




「・・・なんだか、毛のある子の画像見てからスクービーの画像見たら、
 まるで、レントゲンみたい・・・」 …特別賞((φ( ̄― ̄ )




最後は、違った場所でという小細工に成功したチョビ。カモン!




「ヾ( ・∀・)ノイイッ 歩いてるみたい!」 …10点満点((φ( ̄ー ̄ )





…に、しても、あんたら… って、


縦に伸びるをこんだけ見ると、嫌がおうでも突っ込みたなるね…



ど、 ど、 胴ぉー、長っ! (;´Д`)

2007年2月27日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年02月26日(月)
男はグッっっっと我慢!
鬼の居ぬ間に、にわかファイトを繰り広げる奴らもいれば…
命じられた通り、地道に修行に励むもいる…。


Σ(゜□゜ノ)ノ

チョビ! マジで!?


****************************************


毎夜の撫で撫でタイム。

まず、危険なまでのアピールをするので、
スクービーシャギーアルファルファキューブを与える。


その後、5匹にアクティブエンザイムを1個ずつ与えて、
最後に与えたありすから撫で撫でを開始する。


ありすだいなチョビムスティひめ の順。


ありす撫で撫で中、背後の4匹は、妙に静かに待ってる風…なのだが、

「はい、ありちゃんおしまいっ」 の、掛け声と共に、
だいなの激しいアピールが始まる…。


「はい。次、だいなっ」 言うて、4匹側へ向き直り、
だいなをケージからお膝へ移動させて、撫で撫で開始。



なんと!そん時のチョビが!( ̄□ ̄;))))



…いつもの定位置で、ケージをカジカジカジカジ
しつこくしつこく齧り続けると言う、頂けないアピールを…







しないっ!( ̄□ ̄;))))


我慢してやるんやわぁ(*≧m≦)と、心の中で湧き起こる笑いを堪えて、

だいなの撫で撫では続行、
チョビは、まだやからな。だいなの番やからな」と、声援を送る。



しばらくすると…



( ̄□ ̄;))))





チョビっ!アカンっ!口開いてきてる!!!」



…言うたら…






また口閉じた!


ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(≧д≦)
さすがに、笑い堪え切れず、吹いてまう私。


すると、さすがのチョビも、されどウサギ
もともと、持ち合わせてないであろう?堪忍袋の緒が切れた???


いつも以上に激しいガジガジをお見舞いしてくれました( ̄∀ ̄;)






それでも、それでも、スゴイよ!よく我慢できたねぇ!
チョビヾ('▽'*)イイコイイコ♪


毎日の出来事なんで、ウサギ達も、自然と学んでる様子。
覚えやすいように、「はいっ、次、ムスティとか
「はい、チョビおしまい」とかって掛け声を発してるってのもあるんやけど☆


ちなみに、最後となるひめは、皆の撫で撫で中、
「なんや、今日はもう撫で撫で要らんか?」ってぐらい
無関心を装い、BOX内でゴロゴロしてるのに、
「はい、ムスティおしまい」のセリフが聞こえると、
大慌てでケージ手前に飛び出て来る(^∇^;)


ぅん、みんなヾ('▽';)イイコイイコや♪

2007年2月26日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
2007年02月25日(日)
盗み撮り。
夜のお約束、アルファルファキューブを与えると、

シャギーは、そのままその場でガッつきだすのだが、
スクービーは、しっかりくわえてハウス内へ持ち込んで、
隠れてお楽しみ(* ̄m ̄*) しよる。


その夜、いつものように、ブツをくわえて、ハウスへ潜り込んだスクービーだったが、
のれんがうまい具合にひっかかってて…


…しめしめ( ̄ー ̄)ニヤ


[【◎】]ー ̄)カシャカシャ





と、盗み撮りを慣行。
ズームするか、フラッシュいるか、と、カメラに視線を移して、
再度、標的を確認しようと、視線を戻すと…


わぁっ! ( ̄□ ̄;))))







瞬時の技か!? のれん下がったぁる! ( ̄-  ̄メ) チェッ


(」゜ロ゜)」<そないしてまで、隠れんでもエエやんかぁー!



スクービーって、部屋放し飼いとかしてたら、
ハウス内、犬小屋みたいに、
お気に入りのガラクタで満タンなるよな気がするなぁ〜( ̄-  ̄ )

今時のワンコは、そんな事せーへんのかしら…( ̄-  ̄ )


ちなみに、スクービーって名前、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
「スクゥビドゥビドゥ〜」言う、あのワンコが由来です。


…だからってねぇ〜ヾ(¬。¬ )



ちなみに、去年の春だったか、近所でウサんぽを慣行した際、
…を、まるで無視して、
アスファルト電柱ご執心だった彼…


…だからってねぇ〜ヾ(¬。¬ )



ちなみに、スクービーご愛用!?の、白内障進行防止の目薬は、犬猫用のものだ!( ̄□ ̄;))))
(注:犬猫専用と言う意味ではありませんm(_ _)m)


……だからって、だからって、…( ̄  ̄;)ンンー




…もしかして、既に、火蓋は切って落とされてたのか…


“ザ・スクービー、犬化計画”!?


ま、それで手足に肉球とか生えてきてくれたら、
私ゃ、スクービーが、ウサギやのぉ〜なってもエエんやけどねヽ( ̄ー ̄*)ノ


2007年2月25日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る