| 2月27日(金) 
 …実は、前日26日から、ちょっとマシ?って感じたのだが、
 決心したし、不安をぬぐいきれるものでもないし、と病院へ行った。
 
 
 待合室で 
 
 て、わからへんな(^∇^;) 
 レントゲンてナニされる事に対して、私が至極緊張しすぎて…
 段取りも悪く、せっかく採れた尿も持参し忘れた。
 
 ここ数日の呼吸具合やらやら伝えて、動画も見せたかな、
 レントゲンで確認することになったのだが…
 
 寝たきりになってから初めてイジられるわけで、私としたら、
 無理な姿勢や、不意に体をくねらせたり、何かの反動でナニが起きて、とか
 ものすんごい最中が心配なわけで…
 
 「私、レントゲン写っても全然大丈夫なんで、背中支えましょうか!?」て、
 何気に打診してみたが、「それはさすがにさせられません。」と断られました(。--)ノ
 …素直にたち合わせて欲しいと言ったほうが良かっただろうか…
 
 バンザイの写真は仰向けか、手ぇ引っ張るか、モロモロ、
 どのような格好でレントゲンって撮影してるのか、色々さんざ聞いて、
 くれぐれもくれぐれも無理は絶対しないよう、
 「院長が大丈夫って言うても、せんといて下さい」みたいなぐらい言うたがなw
 全責任を背負って下さい、ぐらい、で、さすがにM先生
 「そこまで言われると、さすがにひるんでしまいます…」と ( ̄∀ ̄;)
 
 
 だって、心配やねんもんっ!!!!! 
 待合室に戻され、祈るしかない… と、思いきや、またまた遭遇したS氏と、
 何やかんやくっちゃべってたらレントゲン終わってました。;^^)ノォィォィ
 
 
 横からの撮影 
 胸には黒い部分(空気)が多く感じます。
 
 暴れる様子もなかったので仰向け撮影もできました(・-・*)  てさ。
 
 
 
 こちらも、コントラストの加減ですが、黒い部分が多く見えます。 
 両者とも、なるべく本人負担のないよう、腕を引っ張ったりせず撮影したので
 正当性には欠けるが、まず、胸の状態は良好だろうと。悪化は無い。
 
 では、何故、あのような苦しそうなしんどそうな呼吸になる???
 
 胴を支える腕や脚など、全体的に力が衰え、圧迫される率が上がってる…
 みたいなお話でした。
 そもそも、胸の中は健康体のソレより異物(や水)により
 肺が圧迫されてる状態にくわえて、鼻通りが悪いので、呼吸がしんどい。
 
 
 
 「鼻がなかなか止まらない」てのが、すでに目安とならない現状を迎えたということか。
 
 
 
 これも、見抜き困難ですが待合室で撮影したんよ 
 骨がすごく歪んで写ってますが、はい、首も歪んでる、とか言うてはった。
 ただ、その状態でカチリ固まってるところまではいっておらず…
 骨が曲がってる、歪んでると言っても、人間でいう側湾症みたいな?
 ま、チョビの場合、もう立てませんけど…。
 
 んでまた、膀胱が真っ白です。
 …膀胱ってそんなに大きかったん?! て所にもビックリ。
 そうとうオシッコ我慢してますねぇ、ってさ( ̄ェ ̄;)
 
 これねぇ、撮影前に、診察台の上で、砂シッコを出して、
 その後、私が抱きかかえた時に、また砂シッコ出して、って
 「あんだけ出たのにまだ?!」みたいな…。
 膝上にぶち撒かれた砂絵、撮影しそびれた…。
 
 
 左腕付け根のハゲ(3月1日撮影分) 
 と、お腹の皮膚の状態に関しては、少し皮膚炎起こしてる、
 みたいな事言うてはった。
 
 お腹に関しては、最初は何が発端かわかりませんが、
 今は、痒みも伴ってるから、気にするのかも、と。
 …ちと、低温やけど、かもしれません…。軽度ですが。
 
 
 (3月1日撮影分) 
 
 んで、指の赤みは…
 
 
 28日の時点で、これまたさほど…な感じで… はい、聞きそびれました(。--)ノ
 |